-
ニュース

ホームページのリニューアル
2025年9月21日、当ホームページをリニューアルしたことをお知らせいたします。リニューアルでは有益な技術情報を的確に提供するため、ページ構成の改善に加えて、コラムによる情報発信に努めてまいります。今後とも、よろしくお願い申し上げます。 -
ニュース

ハイブリッドロケットの機体回収
2024年12月14日、福島県南相馬の射場より神奈川大学が打ち上げた、総重量101kgのハイブリッドロケットに、当社が製作した6-4チタン合金製タンクが本体として使用された。(本体重量は7kg) 打ち上げ後、パラシュートを展開し、海上に着水、機体の大部分の... -
ニュース

2024年5月新たに改良された6-4チタン合金製タンク3基が完成
このタンクは今年9月に神奈川大学が打ち上げる予定のハイブリッドロケットの酸化剤タンクとして使用されます。 製作に関しては試作、実験を繰り返しタンクの1号から13号まで13基を製作。爆破、破壊を繰り返してようやく此度の14号、15号、16号と3基続けて... -
ニュース

6-4チタン合金製酸化剤タンク搭載 ハイブリッドロケット打ち上げ報告
2022年10月8日に秋田県能代市の海岸で、当社の製作した6-4チタン合金製の酸化剤タンクを搭載した、ハイブリッドロケットを神奈川大学と協同で打ち上げた。 ロケットは上空4.2㎞(神奈川大学 速報値)の高さまで到達したが、上空の強い風により発射台の角... -
ニュース

チタン合金製 ハイブリッドロケット用酸化剤タンク完成 打ち上げを待つ
2020年3月に神奈川大学工学部航空宇宙構造研究室の高野教授が当社の保有する6-4チタン製高圧圧力タンクの技術を利用してハイブリッドロケット用酸化剤タンクを制作する為、神奈川大学とツツミ産業との間で共同研究を行うことになった。当社は6-4チタン合... -
ニュース

チタン合金6-4製ボンベの展示
このたび東京ビックサイトにて㈱アマダ様が独自のファイバー溶接機を「2018国際ウエルディングショー」に出展されるにあたり当社も加工サンプルを展示させて戴きました。度重なる試作を経て量産が可能な迄に技術を進化させることが出来ました。塑性加工に... -
ニュース

チタン合金6-4の塑性加工の研究成果
2017年2月18日、25日NHKテレビ午後8時15分~45分に放送された、「究極のボンベを作れ!板金王決定戦」 前編、後編に出演しました。その後、球形のボンベの制作に取り組んできましたが、この技術を生かし、円筒ボンベを作ることに成功しました。両端が... -
ニュース

マグネシウム合金製アタッシュケースを発売
2016年9月マグネシウム製アタッシュケースを「75seven fiveMg」ブランドとして発表しました。長年の研究と実験を繰り返して、金型を使用せずにマグネシウム板を曲物的加熱により塑性加工を行う技術の構築に成功しました。この技術は、高度な精度と加工熱に...
1

